レポート

【減量報告】減量46日目|食事内容や体重

どうもこんにちは、shimejiです。

実は3月から減量を始めていて、今日で46日目になります。

これまではブログで自分のことを発信するのはどうかなあと思っていました。

でもこの減量生活ももしかしたら誰かのためになるかも!と思い、書いていくことにしました(多分不定期になります)。

では早速、46日目の報告をしてきます。

体重:75.4kg(-3.6kg)

減量開始時の3月1日時点での体重は79kg。1月からオーバーカロリーして着々と筋肉をつけました!
【筋トレ】効率よく筋肥大させる「オーバーカロリー」とは?

そして本日、4月16日の体重は75.4kgでした(-3.6kg)。

減量計画としては、とりあえず2ヶ月で-4kgを目指してましたが、4月に入ってから本気で減量開始したら一気に結果が出始めました。

やっぱり、カロリー管理と体重測定はマジで大事。

カロリー管理はあすけん、体重測定はBluetooth体組成計を使ってます。

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

asken inc. (Tokyo)無料posted withアプリーチ

 

Bluetooth体組成計はこちらの記事で詳しく紹介しています。

【厳選】2019年度に買ってよかったモノ【10選】この記事では、筋トレ・ダイエット・サプリメントの情報を配信しているshimejiが2019年度に「買ってよかった」と思えたモノを10個厳...

食事内容

総摂取カロリー 1925kcal
たんぱく質 170.4g
脂質 71.9g
炭水化物
127.8g

予定通りのカロリーとたんぱく質を摂ることができた。

炭水化物が少ないかもしれないですが、結構これが自分には合ってます。

鶏肉のミンチの皮をなくせればもっと脂質減らせる!

朝食(9:30)

  • バナナ(中)1本
  • オートミール:150g
  • ミックスナッツ:10g
  • アーモンド効果:100ml
  • プロテイン(マイプロ ):1.2杯
摂取カロリー 459kcal
たんぱく質 37.5g
脂質 13g
炭水化物
43.9g

朝食はもうこれに決定している。朝にナッツから脂質を摂る。

以前、ゴールドスタンダードを使っていたときは、この中に混ぜてレンチンで美味しく食べれていました。
【徹底比較】ゴールドスタンダードの口コミ・感想・レビュー【まとめ】

ゴルスタが切れたのでこの前買ったマイプロでやったら大変なことになったから今は別々にしている。

そうそう、オートミールはレーズンとか入ってて甘いので、アーモンド効果入れてチンするだけで結構美味しく食べれるので朝食におすすめ!

昼食(12:00)

  • 卵:全卵0.25、卵白1個
  • ほうれん草:50g
  • 鶏ムネミンチ(皮あり):180g
  • ミートソースパスタ:0.5人前(麺50g)
摂取カロリー 624kcal
たんぱく質 45.5g
脂質 27.3g
炭水化物
40.7g

最近ハマっているパスタと、鶏ムネミンチと卵、ほうれん草。

パスタは1人前作って、昼食と夕食で半分ずつ食べる。これでも意外と「足りない」という気はしないですよ。

鶏ムネミンチは既製品で、皮ありなので少し脂質のカロリー高め。

自分で挽肉にできるやつ買いたい!↓こういうやつ

間食(17:00)

摂取カロリー 117kcal
たんぱく質 25g
脂質 2.2g
炭水化物
1.2g

お腹が空き過ぎたので、セブンイレブンのザーサイとプロテイン1.2杯。

マイプロは1スクープでたんぱく質20gだから少し少ない。25g摂れるように1.2杯飲んでいる。

ザーサイは食感があってめちゃくちゃうまいのに超低カロリーだから減量中には結構助かる食材です。

夕食(19:00)

  • 卵:全卵0.25、卵白1個
  • ほうれん草:50g
  • 鶏ムネミンチ(皮あり):180g
  • ミートソースパスタ:0.5人前(麺50g)
摂取カロリー 624kcal
たんぱく質 45.5g
脂質 27.3g
炭水化物
40.7g

作り置きなので昼と全く一緒ですね。あ、今会社がテレワーク中なので家で調理ができるんですよ。

だから昼に2食分作って夜はチンして食べるだけ!パスタは多少固まってるけど気にしない。笑

ちなみに、ほうれん草は冷凍で500gで200円くらいのやつ使ってます!

これだけでビタミンの栄養がめっちゃ整うのでほうれん草優秀。

寝る前(23:30)

摂取カロリー 97kcal
たんぱく質 20g
脂質 1.7g
炭水化物
0.8g

カロリーが若干足りていなかったのでプロテイン1杯飲みました!

プロテインはマイプロテインのソルティッドキャラメル味を飲んでいます(久野圭一さんのおすすめ)。

あと一緒にミルクティーも2.5kgずつ買いました。

それとHMBとプロテインブラウニーで9,000円とか!安すぎる!
MYPROTEIN公式サイト

最後に

本当はあまり見せられるレベルじゃないので載せるか悩みましたが、成長の記録ということで載せておきます。

減量46日目【75.4kg】

それでは、最後まで見ていただきありがとうございました!

不定期にはなるかと思いますが、ぜひまた遊びに来てください。

それではまた次の記事でお会いしましょう!