こんにちは、筋トレ・ダイエット・サプリメントの情報を配信しているshimejiです。
今回はこの記事で、商品を買うに先立って必要なiHerbの登録方法を紹介します!
iHerbは海外のサイトなので英語表記だったりしてわからないことがありますよね。
この記事では、写真を使ってわかりやすく説明します!
本記事の内容
✅iHerbの登録方法を紹介
✅新規アカウントの作成
✅アカウントの設定
登録はたった2ステップで5分あれば終わりますよ!
目次*Contents*
★iHerbのお得なクーポン情報
始めてiHerbで購入をしようとしている方、お得なクーポンがあるのを知っていますか?

このように11%OFFセールなどを行い、ただでさえやすいiHerbですが、紹介コードというクーポンコードを入力すればさらにお得に買うことができますよ!
【紹介コード】AMS0951
上記の紹介コードを使うと、
・初回利用の方:10%オフ
・2回目以降の方:5%オフ
で購入できるので、コピペしてお使いください。
ちなみに、上記のリンクから公式ページに飛んでいただければ、すでに割引が適用され多状態で購入できます。
さて、それでは早速iHerbの購入に先立って必要な、登録方法をわかりやすく説明します!
新規アカウントの作成
まずは新規アカウントの作成です。
・サイトにアクセス
・表記を日本語にする
・サインイン/アカウント→アカウント作成
・メールアドレス、パスワードを入力
この4つを行います。
サイトにアクセス
まずサイトにアクセスします。
▼こちらからどうぞ
表記を日本語にする
次に、表記を日本語にします。
※すでに日本語であれば、変更なしでOKです。


設定を保存して終了です。
新規アカウント作成
続いて、新規アカウントを作成していきます。

サインイン/アカウントから、「アカウントの作成」を選択します。
電話番号、メールアドレス、パスワードを入力

・電話番号
・メールアドレス
・パスワード
を入力し、□にチェックを入れます(iHerbの方は、しなくてもOK)。

アカウントの作成をクリックします。
認証番号を入力する
この後、SMS(ショートメール)にて認証番号が送られます。

表示された認証画面に送られた認証番号を入力します。
入力後、実行するをクリックします。
アカウントの設定
続いてアカウントの設定をしていきます。
・名前の登録
・配送先住所の登録
上記2つを登録しましょう!
名前の登録

サインインからアカウントの作成を選択します。

左側の設定▶︎アカウント情報を選択します。


氏名欄の編集をクリックし、名前を編集します。
情報を更新するをクリックすれば、ログイン時の名前の表記が変更されます。
配送先住所の登録
次に配送先住所を登録します。

アドレス帳▶︎新しい住所を追加をクリックします。

必要事項を記入し、保存をクリックします。
この作業は、実際の購入時に行うこともできますが、最初に設定しておいた方が楽なので登録しておきましょう。
まとめ

以上でiHerbの登録方法は終了です!
実際の購入の際には、さらに「クレジットカードの登録」という作業が必要になりますが、これでもうiHerbの登録は終わりです!
iHerbはお得なセールを実施しているので、公式ページをチェックしてみてください。
今回は以上です。