こんにちは、筋トレ・ダイエット・サプリメントの情報を配信しているshimejiです。
今回はブログの運営レポート8ヶ月目を記していきます。
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]2019年7月から当サイトを立ち上げ、4ヶ月目の2019年11月から記録として運営レポートをつけるようにしています。
筋トレ系特化型ブログを始めたい方は参考にしていただければ幸いです。
本記事の内容
- 8ヶ月目の収益について
- 8ヶ月目のアクセス数
- 8ヶ月目のユーザー数
- 8ヶ月目の記事数
ブログ8ヶ月の収益について:前月との比較

まず、前回の7ヶ月目の結果は下記の通りでした。
ブログ7ヶ月目の結果
期間 | 2020/02/01-02/29 |
---|---|
収益 | うまい棒20本くらい |
アクセス数 | 1,204PV(前月+2) |
ユーザー数 | 519UU(前月−16) |
合計記事数 | 81記事(前月+9) |
そして今回、8ヶ月目となる2020年3月の結果は下記の通りでした。
ブログ8ヶ月目の結果
期間 | 2020/03/01-03/31 |
---|---|
収益 | うまい棒200本くらい |
アクセス数 | 1,396PV(前月+192) |
ユーザー数 | 665UU(前月+146) |
合計記事数 | 84記事(前月+3記事) |
このような結果となりました。
先月立てた収益目標「うまい棒50本」を上回り、ついに単月収益4桁を達成することができました!
収益について、振り返ってみます。
収益構造
- Google AdSense
- ASP(アフィリエイト)
- iHerb紹介リンク
基本的に、当サイトの収入源は上記の3つです。
※先月までの「Amazonアソシエイト」はもしもアフィリエイトのかんたんリンクに移行しました。
3月の収益の内訳
3月の収入の内訳は下記の通りでした。
3月 | 2月 | |
Google AdSense | うまい棒2本 | うまい棒10本くらい |
もしもアフィリエイト | うまい棒200本 | うまい棒10本くらい |
iHerb紹介リンク | 1.19$ | ー |
合計 | うまい棒200本くらい | うまい棒20本くらい |
もしもアフィリエイトに関しては、基本的に楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイト、Yahoo!ショッピングの3つが収益源となっています。
今月は、1月から完全移行したもしもアフィリエイトの「かんたんリンク」から楽天でのショッピングが多くあり、収益4桁を達成することができました。
また、これまで申込のなかったiHerbからもほんの少しではありますが注文が入っていたようで、こちらも収益が発生しました!
Amazonだけでなく楽天、Yahoo!ショッピングも入れるべき
男性
- 早く欲しい→Amazon
女性
- いろいろ見たい、ポイント還元→楽天
男はAmazon、女性は楽天…?
僕みたいな若い男性は「すぐに商品が欲しい」と思うため、Amazonで購入することが多くないですか?
でも女性は「ポイント還元が欲しい」や「いろんな商品を見たい」という願望から、楽天を使う方が多い傾向にあるようです!
実はクリック数を見ると、Amazonや楽天とほぼ同じくらいYahoo!ショッピングもクリックされているんです。
よって、Amazonだけでなく楽天やYahoo!ショッピングのリンクも入れるべきかと思います!
僕のおすすめは「もしもアフィリエイト」の「かんたんリンク」
Amazonアソシエイトは比較的審査が厳しいのですが、もしもアフィリエイトは審査がほぼありません。
登録も無料なので、Amazonや楽天の商品リンクをつくりたいと思っているなら登録しておくのがおすすめです。
ブログ8ヶ月目のアクセス数

PV数は以下の通りでした。
PV数 | |
目標 | 1,500PV |
当月 | 1,396PV(前月+192PV) |
前月から+192PVという結果になりましたが、目標の1,500PVには到達せず。
後ほど書きますが、今月書いた新記事は3本のみでした。
一応、ブログ8ヶ月目にして月間最高PVとなりましたが、実際1日50PVも行っていない状況。
ただ、PV数をとにかく増やすのではなく、少ないPV数の中でいかに収益を挙げられる工夫をするか、というところに今後注力していきたいと思います。!
ブログ8ヶ月目のユーザー数

ユーザー数について振り返ります。
UU数 | |
目標 | 550UU |
当月 | 665UU(前月+146) |
目標の550UUを上回り、665UUという結果になりました!

うち7割以上の490UUがオーガニック検索からの流入でした(前月278UU)。
SNS流入も大事ですが、やはりオーガニック検索を増やしていくことが重要だと思いますので、今回の結果は喜んでいいものかと思います!
ブログ8ヶ月目の記事数

記事数については、新記事3記事を更新しました。
これで累計84記事となりました。
プライベートな理由で更新頻度が落ちてしまったのもありますが、先月のレポートにも書いた通りブログと同様にTwitterに注力したためです。
といいつつも実際にはTwitterの方もそれほど手をつけることができなかったのですが…。
3月に更新した記事
3月は3記事を更新しましたが、2/3がレポート記事なので純粋な新記事は1記事でした。
僕が唯一おすすめする有酸素運動である「ステッパー」についての記事を書いてみたので、よかったら読んでみてください。

4月は心機一転、ブログもTwitterも頑張っていきます!
ブログ8ヶ月目に向けての目標

ブログ8ヶ月目の結果を受けて、9ヶ月目に向けての目標は下記の通りとします。
期間 | 2020/4/1〜4/30 |
---|---|
収益 | うまい棒250本 |
アクセス数 | 2,000PV |
ユーザー数 | 800UU |
合計記事数 | 94記事(前月+10) |
4月は、夏に向けての記事を多めに書いていく予定です!
以上、ブログ8ヶ月目の運営報告でした。
今後も毎月ブログの運営報告をしていきたいと思います。