レポート

【2019年11月】ブログ4ヶ月目運営レポート

こんにちは、shimejiです。

shimeji
shimeji
今月から、ブログの運営レポートを記していきます!

2019年7月から当サイトを立ち上げたわけですが、月単位で見直しの必要があると考えました。

ちなみに今4ヶ月目ではありますが、8月〜10月に挫折しており、3ヶ月で3記事しか書いていませんでした。

実質運営は2ヶ月なので、正直報告するなんて恥ずかしいような数値ですが…。

ブログ4ヶ月目の結果

期間 2019/11/01〜11/30
収益 うまい棒8本くらい
アクセス数 778PV
ユーザー数 318UU
合計記事数 43記事(前月+13)

早速ですが、ブログ4ヶ月目の運営レポートをみていきます。

ブログ4ヶ月目の収益

・Google AdSense

・ASP(アフィリエイト)

・Amazonアソシエイト

・iHerb紹介リンク

基本的に、当サイトの収入源は上記の4つです。

気になるブログ4ヶ月目の収益はうまい棒8本程度でした。

収入の全てはGoogle AdSenseからです。

11月は、サプリメントを中心にAmazonアソシエイトに注力しましたが、残念ながら購入はありませんでした。

また、僕の紹介するおすすめのプロテインはiHerbというサイトで購入するのが一番お得なので、iHerbの紹介リンクを作成し、リンクを貼るようにしました。

(参考)↓こういう感じです↓

GOLD STANDARDを購入する

購入の際には、下記コードを入力すると初回の方は10%OFF2回目以降の方は5%OFFとなります。

【紹介コード】AMS0951 

ASPでは、筋トレグッズやサプリメントを中心にリンクを貼っております。こちらはクリックはあるものの、購入には至らず、というところです。

AdSenseだけでは、収益の大きな増加は見込めないのでやはりアフィリエイトの収益を伸ばしていくことが重要ですね。

shimeji
shimeji
とはいえ、先月はうまい棒1本買えないくらいだったので8倍になったのは成長です。

ブログ4ヶ月目のPV数・UU数

✅PV数:778PV(▲1,001PV/前月1,779PV)

✅ユーザー数:318UU(+57UU/前月261UU)

PV数については、前月まで自分自身のアクセスも数えられていたようだったので11月から完全にカウントされないようにしました。

shimeji
shimeji
どんだけ自分でアクセスしてたんだ…

4ヶ月目で月間1,000PV到達できなかったのは非常に悔しいです…。

1日33PVで1,000PVになるので、まずはそこを目標にしていきたいと思います!

ユーザー数については、先月から+57UUとなりました!

Twitterからの参入が大きいのだと思います。見にきてくださりありがとうございました!

なお、AdSenseで月収1万円の目安は

1万PV(=333PV/日)

上記のようなので、まだまだかかりそうです。

ブログ4ヶ月目の記事数

記事数については、11月で13記事を更新しました。

これで累計43記事となりました。

会社員として働いており、3日で1記事くらいが今の生活ではちょうどいいペースなのかなと思います。

特に後半の追い上げは頑張りました!

新記事13記事に加えて、ほぼ全ての記事をリライトしましたので、ブログには結構多くの時間を費やしたように思います。

具体的なリライト内容は、下記の通りです。

・SEOを意識したタイトルに変更

・商品リンクの修正(カエレバ→Rinker→廃止)

・デザインの修正(アイキャッチ画像など)

PV数を伸ばしていくためにも、引き続き良質なコンテンツ記事を積み上げていきます。

ブログ4ヶ月目のまとめ・考察

まとめと考察をしてきます。

ブログ4ヶ月目のまとめ

総じて、これまでのブログ生活で一番楽しい1ヶ月でした!

始めて1ヶ月目はほぼ毎日更新でやっていたのですが、フルタイムで働いた後に筋トレに行き、帰ってブログ執筆はなかなか体力がきつかったです。

プライベートでも、これだけ切羽詰まっているとうまくいかないことが多かったように思います。

11月は比較的バランスよく、執筆ができたと思っています。

11月の新記事数は12記事ですが、渾身の記事もいくつか執筆することができました。

この辺りの記事は、よく読まれました!

ブログ4ヶ月目の考察

ブログ4ヶ月目に取り組んだことは以下の通りです。

✅はてなブログからWordPressに移行した(テーマはJIN)

✅Twitterを本格的に運用開始した(@shimejiblog

✅Rinkerを廃止した

それぞれについて少し細かくみていきます。

はてなブログからWordPressに移行した(テーマはJIN)

正式には10月に移行作業は行っていたのですが、ブログ熱がなかなか戻らず、結局11月に入ってやっと移行が完了しました。

テーマはJINを使わせていただいております
▶︎JIN|テーマ

個人的に非常に気に入っていて、どのテーマよりも見た目がいいなと思っています。

はてなブログからWordPressへの移行については、また後日詳細を書こうと考えています。

とりあえず、無料ブログを卒業して、いいサイトを作ろうと気持ちを入れ替えた1ヶ月でした。

Twitterを本格的に運用開始した(@shimejiblog

11月10日より、Twitterを本格的に始めました。

実は、これまでは趣味でやっている「shimeji|硬筆アカウント(@shimeji__jp)」にて筋トレブログの発信もしていました。

ただ、硬筆と筋トレ系ブログの情報がごちゃごちゃになっているのがどうも気になっていたので、新たに筋トレブログ専用アカウントを作成しました。

Twitter界隈では、ブログやアフィリエイトをしている方が非常に多く、たくさんの有益な情報が入ってきますので、始めてよかったなと思っています。

現在運用3週間でフォロワー120名を突破したところです。

筋トレ界のプリンス、かいとさん@kaito_sawahara)さんにフォローしていただいたことが嬉しすぎました!

▼かいとさんのブログ→かいと【筋肉日記】

Rinkerを廃止した

Twitterの方でも呟きましたが、Rinkerを廃止しました。

これまではカエレバ 、WordPress移行後はRinkerを商品リンクとして使っていました。

商品リンク=Rinker(カエレバ )

というイメージが勝手にあり、僕も使っていたのですが、個人的に結構営業色が強いと感じたので廃止しました。

▲Rinkerだとよくみるこういう商品リンク

代わりに上記のような表記にして、リンクを貼るように変えました。

とりあえず、こちらのリンクで様子を見ていきたいと思います!

ブログ5ヶ月目に向けての目標

ブログ5ヶ月目に向けての目標は下記の通りとします。

期間 2019/12/01〜12/31
収益 うまい棒50本
アクセス数 1,200PV
ユーザー数 400UU
合計記事数 53記事(前月+10)

収益面では、アフィリエイト収益を少なくとも1本は獲得したいと思います!

アクセス数は1,200PVを目指します。1日40PVが目安ですね。

以上、ブログ4ヶ月目の運営報告でした。

今後も毎月ブログの運営報告をしていきたいと思います。

shimeji
shimeji
それではまた次の5ヶ月目の運営報告でお会いしましょう!